花とカゴと暮らしの道具 ハナモミジ

ハナモミジ

  • image

0013

ベラボンプレミアム 5L

¥ 1,320円(税込)

購入数

重くて処理に困る土は、もう使わない。一度使ったら、もう二度と土には戻れない


野菜用、バラ用、観葉植物用、多肉植物用... 園芸店に行くとさまざまな植物専用の培養土が販売されてます。植物に合わせて土を買うのは大変だし、何より持って帰るのも重たい。
そして、不要になった土って、お庭がない方にとってはとても処分に困りますよね。家庭ではちょっと扱いに困る培養土にかわって登場したのが、ヤシの実チップ「ベラボン」です。

植物に合わせて、培養土を選ぶのはもうおしまい。
重くて処理に困る培養土をやめてどんな植物にもつかえるベラボンを使って手軽で快適なボタニカルライフを楽しみましょう。



ブリコラージュフラワーに「ベラボン」は欠かせません



ベラボンを使うことで、様々なお花を組み合わせたり、カゴやリース、穴なしの器にも植えることができます。ベラボンは、ブリコラージュフラワーには欠かせない植え込みツールです。

アトリエ華もみじでは、寄せ植え、観葉植物、多肉植物、果樹、すべての植物をベラボンだけで植え込みます。



「ベラボン」ってなんだろう


軽くて清潔!もえるゴミで捨てれちゃう土にかわるプランツツール「ベラボン」とは?



「ベラボン」は、天然のヤシの実のスポンジ状繊維を特殊に砕いてチップにし、植物を植え込む土にかわる植え込みツールとして利用できるように加工したものです。
本来、ヤシの実は水を吸わないものなのですが、特殊な加工を施すことにより、お水を吸うようにしました。この加工により、植物の根っこにとって、とても良い環境を実現できました。


植物にとっても、人にとってもメリットがたくさん


1.根っこの張りがとても良い



植物を育てるには、ふかふかの土が向いています。ですが、土はいつのまにかぎゅうぎゅうに固まっていってしまうので、根がのびのびと張れなくなってしまいます。

それに比べ、ベラボンは土と比べるとコチコチに固まりにくいので見事に根が張ります。
写真は、植え込み後、解体した寄せ植え。ベラボン100%で植え込みましたが、びっしりと根がはっています。



2.通気性があって、水はけも良い



植物を元気に育てるための2つの条件を兼ね備えています。
通気性や水はけが良いことで、根が腐るのを防いでくれます。ついお水をやりすぎてしまっても、土と比べて根腐れで枯らしてしまう確立がぐんと減ります。


3.保水性も良い


水はけが良いのと、保水性が良いってなんだか矛盾しているように思えますが、どちらも兼ね備えたすぐれものです。

どういう仕組かというと、ヤシの実のチップ自体が必要な水分は吸ってくれて、もう吸えない部分は下に流れてくれます。図で説明してみますね。

ヤシの実チップが含める量のお水をぎゅぎゅっと含んでくれます。
含みきれないかったお水は下に流れていくので、水がじゃぶじゃぶの状態にはならず、通気性がよく、水はけが良いのです。
チップが一度お水を含むと、乾きにくくなり保水性があります。植えた植物がじんわりとチップのお水を吸収して育ちます。



4.ベラボンの最大のメリットはこの軽さです


土を買ってかえるのも一苦労。ガーデニングが少し億劫に感じるところに土の重さ、扱いづらさがあります。

でも、ベラボンは、水にをしっかり含ませた状態で、培養土のわずか1/3程度の重さしかありません。
50リットルサイズも、片手で軽々と持てちゃいます。




5.もえるゴミとして処分できる


ガーデニングで土の処分に困ったことはありませんか。広いお庭があるお家は土をお庭に撒けば良いのですが、ベランダや室内で植物を育てる方にとっても土の処分には大変苦労します。土は、通常のゴミ出しのルールでは捨てることができないのです。

その点、ベラボンは土ではなく「ヤシの実チップ」なので使わなくなった分は燃えるゴミとして処分できます。燃えるゴミとして捨てる際も、とても軽いので扱いやすい点がとても好評です。

畑やお庭がある方は土と混ぜてください。土壌改良資材としての効果を発揮してくれるベラボンは地球にもやさしい素材です。



6.虫がわきにくく、とても清潔



洗浄してしっかりとあくを抜いているので清潔です。ふわふわしたチップを触っても手も汚れません。
一方で、土はお水が多すぎたりすると、腐ってしまうことがあり、植物をよく根腐れさせてしまうことがあります。

「ベラボン」の素材であるヤシの実は腐りにくいため、5年程度は腐食せず、器の中の環境を衛生的に保ってくれます。
そのため、コバエなどがわきにくく室内の植物にもぴったりです。ちなみに「亀の子たわし」の原料も同じヤシの実。ジャンジャン水をかけても腐らないのです。



土じゃないです。ヤシの実チップです。サラサラ。そして軽々。ふかふか。



No life No Bellabon !(モデル:ベラボンひろみ)



「ベラボン」は、どんな植物にも使うことができます


園芸店に行くと、さまざまな植物専用の培養土が販売されてます。植物に合わせて、土を買うのは大変ですよね。
「ベラボン」はどんな植物にでも使うことができます。これひとつで十分です。
これまでの土のかわりに「ベラボン」に植えるだけです。


ブリコラージュフラワーには、ベラボンが欠かせません。
バスケットにベラボンを入れて植え込みすればとっても軽く、可愛い寄せ植えができます。




多肉植物にも使えます。




トマトやブルーベリーなどのお野菜にも。




観葉植物にも。リースにだって、できちゃいます。




ランにも。




大きい花壇にも。



ベラボンだからできる!穴の空いていない器に植物を植えられます


腐らない、通気性や保水性を生かすことで、ベラボンなら穴の空いていない器に室内用の観葉植物などを植え込むことができちゃいます!




こんなガラスの器に。観葉植物は蘭を寄せ植え。ベラボンだからできる植え方です!

鉢皿がいらないので管理がしやすいですね。



テーブルの上にちょこんと置ける観葉植物も。虫がわきにくいので衛生的で◎



穴の空いていない器に、観葉植物を植えた場合


【準備】流しやお風呂場など水場まで、器のまま植物を持っていきます。
1.器に満タンになるまでお水をためます。
2.そのまま5分放置します。この間に、ヤシの実チップがお水を吸います。
3.5分程度経ったら、器の中のお水を全て捨てます。お水が、ポタポタ滴らなくなるまでしっかり流し切ることがポイントです。


穴なしの器は水の乾きがゆっくりなので水やりの間隔を長くすることができます。
お水やりのタイミングは器の大きさやエアコンの状況などにより変わりますが3〜7日に1度程度でOK
ガラスの器の場合、ベラボンの上部2センチぐらいが乾いてきたらお水やりのサインです。


こんなふうに流します。穴なし器の観葉植物のお水やりの動画でわかりやすくお伝えしています。




たくさん使うなら、50Lサイズがお得!50Lサイズなら、送料無料でお届けします



左から、ベラボンプレミアムの50Lサイズ、5Lサイズ、一番右は、多肉植物専用ベラボン・サキュレント(1L)です。

>> 【送料無料】ベラボンプレミアム50L はこちら

>> 多肉植物専用ベラボン・サキュレント はこちら


特長
◯軽くて清潔/手がよごれない
◯可燃ゴミとして捨てられる
◯夏は通気性がよく根の張りが良い
◯冬は凍りにくく根が傷まない




ベラボン プレミアム[5L]
容量:5L
素材:ヤシの実チップ
重さ:




返品・交換についての注意事項
・返品・交換については、商品の特性上、著しいダメージや損傷があった場合のみ受け付けております。
・未使用の商品のみの受付となります。商品が到着し開封後、必ずサイズ・素材等をご確認くださいませ。お客様都合での返品、交換につきましては往復配送料のご負担でお願いしております。
また未使用品であっても、大きさ、デザイン、色のイメージ違いによる返品・交換はお客様のご都合になります。ご利用のブラウザ、モニターの性能、設定により商品の色、素材感等につきましては、 現物と若干の違いが出る場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。


配送についての注意事項
・商品のお取り置きはできかねます。
・店頭でお受け取りをご希望の方は、オンラインショップでお支払いをお済ませの上、2週間以内にお引き取りにお越しください。(備考欄にお引き取りの日時をご記入いただくとスムーズです)
・2週間たっても取りに来られない場合には着払いにて自動的に送付いたしますのでご了承くださいませ。


商品在庫についての注意事項
こちらの商品は、実店舗と在庫を共有しています。
そのため、ご注文のタイミングによっては商品をご用意できない場合がございますので、予めご了承くださいませ。(その際は別途メールにてご連絡いたします。)

おすすめ商品

RECOMMENDED

top
wp_footer();